おおむね身辺自立が可能な認知症のある高齢者が、プライバシーに配慮した個室での住居に少人数で住み、24時間の専門的な援助体制のもとで、それぞれの能力を生かし、たとえば料理、掃除、洗濯、庭仕事などをしながら、家庭的で落ち着いた雰囲気のなかで生活をおくることができます。

グループホーム「おんぼら〜と」

「おんぼら~と」は、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)のための施設です。
おおむね身辺自立が可能な認知症のある高齢者が、プライバシーに配慮した個室での住居に少人数で住み、24時間の専門的な援助体制のもとで、それぞれの能力を生かし、たとえば料理、掃除、洗濯、庭仕事などをしながら、家庭的で落ち着いた雰囲気のなかで生活をおくることができます。

施設概要

一戸建ての家に、入居者9人と職員とで一緒に暮らす“家”です。入居者全員が個室を持ちながら、一緒に食事を作り、洗濯し語らい家庭的な雰囲気で生活します。24時間を通して職員が責任をもってお世話をします。

認知症の高齢者が対象で、認知症があっても自由に笑顔でその人らしく生活できるようにすることが目標です。そのために持っている力をフルに活用して一緒に生きていきます。

地域住民と一体となって開かれた運営を行います。
『おんぼら~と』は、介護保険が適用されます。


運営規定

重要事項説明書

利用料金