私たちの診療所

ごあいさつ

 輪島診療所は平成10年(1998年)に地域の皆さんの支援を受けて開設されました。

「親切でよい医療」をめざして、訪問診療など地域に出かける活動に力を入れています。訪問介護やディサービス、訪問入浴など介護事業にも取り組み、医療介護の連携を重視して頑張っています。

                          輪島診療所 所長 山本 悟

osin2014b
輪島診療所の訪問診療(往診)

 

石川勤労者医療協会 輪島診療所

sinryojyo2014 

〒928-0062 輪島市堀町1字13-2
TEL 0768-23-8686   FAX 0768-23-8555

 

【標榜科目】
 整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・内科・小児科 

 wajima2014

 

輪島診療所医療福祉宣言

 輪島診療所は、1998年4月に民医連奥能登健康友の会のみなさんの協力によって開設されました。全日本民主医療機関連合会の綱領にもとづいた医療、福祉活動を行っています。私たちは、老いても、ひとりでも、生き生きと住み続けたいというみなさんの願いから学んだことを宣言し、みなさんとともにがんばっていきたいと思います。 

1.健康の砦として、病気を診るだけでなく、自分たちの健康を、自分たちで守るためにみんなが集える診療所をめざします。
2.いつでも安心して気軽にかかれる診療所をめざします。
3.健康や生活に不安がある時もすぐに相談できる診療所をめざします。
4.住み慣れた家で最後まで暮らしたいという思いを実現できるように援助します。
5.医療活動のみでなく、日常生活に大きな役割を果たす平和と社会保障を充実する運動にも取り組みます。 

私たちは安心して住み続けられるまちづくり実現のために職員同士が対等に意見を出し合い、学びあい、めざす医療をともに語り合える職場づくりをめざします。

1999年10月29日
輪島診療所、輪島診療所介護相談センター

奥能登に民医連の灯を 

~ 寄り添い 支え合い 夢をつなごう ~

 

診療所開設までの経過

 1994年 5月     石川民医連第3次長期計画策定 
   能登北部に診療所建設決定
 1995年 3月  能登診療所プロジェクト結成
 1996年 2月23日  最終答申 輪島に決定
 1996年 7月15日  石川勤医協 輪島に職員配置(事務長 濱)建設準備室開設
  rekisi01
 1996年 8月 8日  「みんなの手で民主診療所を建設する懇談会」33名参加
 1996年10月  石川民医連医師部会輪島で開催 医療懇に参加 
 1996年11月10日  第1回友の会結成総会 会員774名 呼びかけ人72名
 1997年 2月  石川民医連 重油災害住民健康調査団派遣 出張診療所開設
 1997年 4月  医師:生方 看護師:近藤に決定 建設委員会設置
 1997年 7月  第2回友の会総会(医療構想・設計図の発表)
 1997年10月  輪島診療所 建設の集い
 1998年 2月  診療所 建設工事着工
 1998年 3月  看護師3名採用
 1998年 3月29日  第1回健康祭り および開所式(参加者400名)
 1998年 4月 1日  輪島診療所 開設
  rekisi00

  

診療所開設と事業所の変遷

 1998年 4月     輪島診療所 開設
 1999年 7月  輪島菜の花薬局 開設
 1999年10月  輪島診療所 介護相談センター 開設
 2000年 4月  訪問看護ステーションさくら 開設
 2002年 5月  輪島市介護予防・生活支援事業「元気ディ」開始
 2002年 8月  ヘルパーステーションさくら 開設
 2003年 6月  「元気ディ・はまなす教室」 西保地区 開設 
 2003年 8月  通所介護さくらの木 開設
 2004年11月  「元気ディ・ことぶき教室」 鵠巣地区 開設
 2004年11月  通所介護さくらの木 西保地区 開設
 2005年 6月  訪問入浴さくらの湯 事業開始
 2005年 9月  元気ハウス(友の会交流センター)完成
 2005年11月  小規模多機能施設さくらの里 開設