» officerの記事

介護職員処遇改善加算I
介護職員等特定処遇改善加算I
介護職員ベースアップ等支援加算

福祉・介護職員処遇改善加算I
福祉・介護職員等特定処遇改善加算I
福祉・介護職員処遇改善支援交付金

上記加算の取得に伴い、介護職員への手当金を以下のとおり定めています。

●福祉・介護職員処遇改善加算
福祉・介護職員等特定処遇改善加算
福祉・介護職員等ベースアップ等支援加算等について

2019年10月1日より 上荒屋クリニック (金沢市上荒屋1丁目79 TEL076-249-6222)で、社会福祉法第2条に基づき、「無料低額診療事業」を開始しました。

2019年5月1日より 羽咋診療所 (羽咋市柳橋町堂田53-1 TEL0767-22-5652)で、社会福祉法第2条に基づき、「無料低額診療事業」を開始しました。

医療費自己負担が減額・免除になる「無料低額診療制度」があります

muteisin2019

 

 

だれもが医療を受ける権利があります

「無料低額診療制度」は、社会福祉法にもとづき、生活困難な方が、経済的な理由によって必要な医療を受ける機会を制限されないよう、無料または低額で医療を行う制度です。
また、この制度を通して様々な社会保障制度を活用する事で、健康と生活の両面での回復をめざします。

このような場合にご相談ください

・「医療費が支払えないから」と、病院にいくことをためらっている。
・収入がなくなり、医療費を払えない。
・保険証を持っていない。
・ホームレスの人が健康を害しているのを発見した。

「無料低額診療制度」には適用基準があります。
しかし、適用とならなかった場合でも、医療費の支払いのほか、当面の生活などについて、ご一緒に打開の道をさがすご相談に応じています。
他の公的な社会保障制度の適用が可能な場合は、その手続きをお勧めする事もあります。

 

flow-img

 

 

2018年11月1日より 輪島診療所 無料低額診療を開始しました。

 定款

定款(2017年改正) [PDFファイル 228KB]

  事業計画

2022年度事業計画 [PDFファイル 437KB]

2021年度事業計画 [PDFファイル 364KB]

2020年度事業計画 [PDFファイル 304KB]

2019年度事業計画 [PDFファイル 258KB]

2019年度事業予算 [PDFファイル 158KB]

2018年度事業計画 [PDFファイル 235KB]

2018年度事業予算 [PDFファイル 128KB]

2017年度事業計画 [PDFファイル 244KB]

2017年度事業予算 [PDFファイル 121KB]

2016年度事業計画 [PDFファイル 209KB]

2016年度事業予算 [PDFファイル 128KB]

 事業報告

2021年度事業報告書 [PDFファイル 481KB]

2020年度事業報告書 [PDFファイル 372KB]

2019年度事業報告書 [PDFファイル 389KB]

2018年度事業報告書 [PDFファイル 275KB]

2017年度事業報告書 [PDFファイル 338KB]

2016年度事業報告書 [PDFファイル 406KB]

2015年度事業報告書 [PDFファイル 312KB]

2014年度事業報告書 [PDFファイル 302KB]

2013年度事業報告書 [PDFファイル 274KB]

 収支決算

2021年度収支決算書 [PDFファイル 254KB]

2020年度収支決算書 [PDFファイル 254KB]

2019年度収支決算書 [PDFファイル 260KB]

2018年度収支決算書 [PDFファイル 337KB]

2017年度収支決算書 [PDFファイル 337KB]

2016年度収支決算書 [PDFファイル 229KB]

2015年度収支決算書 [PDFファイル 764KB]

2014年度収支決算書 [PDFファイル 344KB]

2013年度収支決算書 [PDFファイル 344KB]

 小松みなみ診療所(小松市下粟津町み1 TEL0761-43-0375)で、10月1日より、社会福祉法第2条に基づき、「無料低額診療事業」を開始します。これは経済的な困難を抱える方の、窓口負担金を無料または減免する国の制度です。これにより、同事業を実施する本法人の事業所は、城北病院、寺井病院、城北診療所、城北クリニック、城北歯科、健生クリニックの6医療機関となります。また老人保健施設「手取の里」でも、「無料低額老人保健施設事業」を実施しております。詳細は、各事業所にお気軽にお問い合わせください。

12月4日に、城北病院の建替工事の、施工業者様向けの現場説明会を開催しました。入札は12月25日に行う予定です。

 6月28日に 石川勤労者医療協会第65期定時総会が開催され、「2014年度事業報告」「2014年度決算報告」「監事監査報告」「役員選任案」が承認されました。新たに理事25名、監事3名、会計監査人2名が選出されました。第1回理事会が開催され、理事長、副理事長、専務が選出されました。

 理事長  島 隆雄(新) 寺井病院院長

副理事長 大野健次(新) 城北病院院長

専務   国光哲夫(再) 法人本部

 当法人が運営する老人保健施設「手取の里」(能美市)で、6月1日から、「無料低額老人保健施設事業」を開始しました。これは、経済的理由で支払い困難な方に対し、無料または低額で老人保健施設をご利用いただくもので、社会福祉法に定められた国の制度です。詳細は、手取の里(電話0761-58-6616)までお気軽にお問い合わせください。